ことしは暖冬のようで、私が住んでいる九州・熊本も平地での雪を見る機会は未だありません。
でも、冬なので寒いもんは寒い。ということで、寒い日には温かい食べ物、飲み物に限りますよね!
今回は阿蘇の隠れた名店の美味しいたこ焼き屋さんをご紹介します。
お店の場所は?
ご夫婦で営まれているお店、万福小屋どんぶらこ。熊本市内方面から俵山を通り南阿蘇村に入ってすぐの場所にあります。県道28号沿いですね。今回購入したのは
・大玉たこ焼き 500円
・ネギマヨたこ焼き 600円
店内には入らず、店先で注文させていただきました。注文を終えると、「車までお持ちしますので車の中で待っててください」と神対応!
注文から間もなく持ってきていただきました!
とても感じの良いご夫婦で、 こんなお二人が作るたこ焼きは不味いはずがありません!
食べる前から分かります!絶対美味い!(口コミで美味しいと評判と漏れ聞こえていましたが…)
ふわとろ食感がたまらない!
熱々のたこ焼きを食べたい欲求を抑えきれず、食べるロケーションは一切気にせず近くの道の駅の駐車場でたまらず実食!まずは大玉たこ焼き!
ふわとろ食感の大玉たこ焼きが口の中に入ると、ソースとマヨネーズの黄金コンビの香りが口の中に広がります!やっぱり美味しい!
ネギマヨも写真でご覧の通り、たっぷりのネギでたこ焼きを覆い尽くしています!
たこ焼きとネギって相性抜群ですよね!うん、こちらも美味!
家族で食べましたが、あっという間に完食してしまいました。「うぅ、独り占めしたい・・・。」
あとがき
こちらのお店には「多幸巻(たこまき)」トルティーヤもあり、こちらも絶対美味しいはずなので次行ったときは注文したいと思います。スタンプカードもありますよ。リピートのお客さんも多いんだろうなぁ。
ということで、中身のない食レポでしたが、温かいご夫婦が迎えてくれる、阿蘇の最高のたこ焼き屋さんのご紹介でした!
ぜひ阿蘇に観光に来た際には行ってみてくださいね!