鬼滅の刃人気が止まりませんね。
このほど、バンダイよりきめつたまごっち全3色の発売決定が発表されました。
令和2年5月1日から予約が開始されたとのことですが…
「鬼滅の刃」×「たまごっち」のオリジナル商品が10月発売決定!
— たまごっち (@TMGC_net) 2020年5月1日
その名も「きめつたまごっち」!
本日より予約受付開始!
https://t.co/S9S1CYtSt0#きめつたまごっち #鬼滅の刃
たまごっち流行ったなぁ
小生40歳手前のばりばりのおやじですが、小学生の頃流行りに流行って所持していたことがあります。授業中にたまごっちから呼び出しの音がなって没収されたり、放置してうんちがたまったりと、たまごっちあるあるが懐かしいです。
現在のたまごっちも当時から格段に進化しているみたい。
たまごっちのホームページを眺めてみると、そりゃもういろんなコンテンツがあってびっくり。
エヴァンゲリオンとのコラボもあるんですね。ファンにはたまらないですね!
toy.bandai.co.jp
鬼滅の刃とのコラボ
ということで、満を持して発表されたのが今回のきめつたまごっち。育成方法によって9人の柱に成長するみたい。これはたまごっちのシステムをそのまま引き継いでいるようですね。
それ以外にも炭治郎や善逸、猪之助、禰豆子などのキャラクターも育てられるとあります。
お世話も鬼滅の刃ならではの仕組みのようで、ごはんとしておにぎりをあげたり、3つのゲームで訓練したりと、原作を再現しているようです。
カラーは3色
今回、発売されるカラーは全3色。それぞれに名前がつけれていて、主人公のたんじろうっちカラー
妹のねづこっちカラー
そして、きさつたいっちカラー
ネーミングがなかなかですね!
しかも、きさつたいっちカラーはAmazon限定とのこと。
予約が開始されたものの…
令和2年5月1日から予約が開始されましたが、私がこのことに気づいたのは夜の9時頃だったかな。Amazonで予約をしようと思いましたが、たんじろうっちカラーとねづこっちカラーはすでに定価超え。かろうじてAmazon限定のきさつたいっちカラーを定価で予約することが出来ましたが、記事を書くときにAmazonの販売ページを覗いてみたら、驚きのプレミアム価格に!鬼滅の刃人気、恐るべし…。
公式通販のプレミアムバンダイでも、記事執筆時点で在庫はないようです。
p-bandai.jp
まだ、予約できていない方は、10月から玩具屋さんや百貨店、家電量販店の玩具売場などで販売されるようなので、そこでゲットするしかないですかね(汗)
なるべく正規の価格で購入したいですよね。
あとがき
最近、鬼滅の刃を最近大人買いして、ゴールデンウィークにでもゆっくり読もうと思っていましたが、ついつい、GW前に読了してしまいました。めっちゃハマってしまいました。
今回は、子ども用として購入しましたが、懐かしさで少しやりたくなってしまうかも。まさかこんな歳になってたまごっちを購入するとは…
鬼滅の刃の人気はどこまで続くのでしょうか。